【保活漫画⑨後編】「保育園見学は、申し込みしない園探し?」~保活って何者?~
保育園見学は、申し込みしない園探し?
▶はじめから保活漫画を読む方はこちら!
▶前回の保活漫画(第9話前編)はこちら!
こんにちは!
昨日…
ドラマ『マイファミリー』が最終回でした。
脚本も俳優さんたちの演技もすごすぎた!
こういう作品を作れるってすごいなあ
(すごいしか言ってない)
はい、今日は保育園見学のポイントです!
ではさっそくどうぞ~!
広告
広告
あとがき
(自治体による選考があるので)
「入る」保育園を選ぶことはできないけど
「入らない」保育園を選ぶことはできる!
なので一番良い保育園を探すことよりも
自分の条件に合わない園がないか
意識して保育園見学することをおすすめします…!
見学の補足
【自宅からの距離】
距離は最重要!!
毎日通う場所なので
できるだけ近い方が負担が少ないですよね。
【送迎】
夫婦どちらが送迎するかを
事前に相談しておこう!
送迎って思った以上に大変です。。
送りと迎えで分担できれば一番良い…!
【延長保育】
利用者が実際にいるかが
大事なポイント。
制度としてはあるものの
利用者がほとんどいないと
子どもが1人で待つことになり
ちょっと寂しいかも。
延長保育を利用する予定なら
ぜひ見学時に確認を!
【駐車場・駐輪場】
専用の駐車場や駐輪場があれば良いけど
ない場合はちょっと大変。
(徒歩通園の方は大丈夫!)
前に通っていた駅近保育園は
専用駐輪場はなし。
駅の駐輪場を契約しようとしたら
常に満員で100人待ち…!
「え。通えないやん!!」
と思ったら、
駐輪場というわけではないけど
園の前に停めてOKだったので
なんとかなった…!
(ズコーッ!)
もし園前に停めちゃダメだったら
本当に通えなかったので
事前確認大事だと改めて思いました!
【人】
園長先生・保育士さんもめちゃ大事!!!
我が子を安心して預けられるかを
見学時にチェック!!
ちゃんと見てくれそうか、
また何かあった時に
「この先生たちに預けていても
事故が起きてしまったのなら
防ぎようがないものだったんだ」
と思える園に預けたい…!
あと、園の方針が合わないことも。
見学時に感じ取ろう!←
【園自体のこと】
認可はどの園も
国の基準はクリアしてるのに
なぜか園によって
「え…狭くない??」
と思うことも(なんでだろ)
駅近は特に狭い気がする…!
【親の負担】
最近の保護者会(PTA)は活動が少なかったり
そもそもないところが結構あるイメージ。
でも私が以前見学した園には
保護者が企画・運営する
2泊3日の親子合宿があった!!驚
保護者会も本当に園によって異なるので
絶対聞いた方がいいです!!!!!
あと親同伴のイベント数!
少ない→ラクだけどちょっと寂しい
多い→楽しいけど行くの大変
また開催曜日によっては
仕事を休むことになるので
平日開催か、土日開催か要確認!
【習い事】
親が休みの日に
習い事に送迎するのよりも
園でやってくれる方が助かる!
と、ここまで色々書きましたが、
一番大事なのは
全部がベストの園を探すことではなく
「自分の絶対に譲れないポイント」を考えて
それを満たしていない園には
申し込まないこと!
自治体によっては2~3希望までしか
申し込めないところもありますが、
第3話の方のように、役所で
「希望を書けるだけ書いて!」
と言われるケースも少なくないはず。
その時に慌てて沢山書いて
失敗することのないように
お気をつけください~!
最近買ったもの
▼リビングのラグ!
先日息子が粗相してラグを処分したので
これを買いました!
(別の店だけど物はこれです!)
もうこのままラグなしでも良いと思ったけど
息子が連日おもちゃを落とし
「ガコッ」「ドンッ」と傷がついたので
購入を決意。笑
洗えるラグで検索し続けて
やっと出会いました~!
届いたらまたレポします!
▼ランドセルのリメイク
まだランドセルを買ったばかりなのに
気が早いですが(笑)、
これすごくない!?
私自身のランドセルはおそらく
まだ実家の押し入れに眠っています。笑
娘が6年間使ったら
財布にしてあげたい!
(娘が飽きてなければw)
▼ステンドグラス傘
完全に自分の趣味ですが…笑
これすごくない?!
(買うか迷い中です)
私海外旅行に行くと
結構教会を見にいくんですが
ステンドグラスって良いなあ~( ;∀;)
ではまた~!
次回は「保活は受験?嘆願書は意味ある?」です!
▶第10話はこちら!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
【保活漫画⑨前編】「見学せずに大後悔!」~保活って何者?~ 2022.06.04
-
次の記事
【保活漫画⑩】「保活は受験?嘆願書は意味ある?」~保活って何者?~ 2022.06.30